耳鳴りは2年くらい前から。
長時間運転した後にあれ?と気づいたのが最初。
すぐ耳鼻咽喉科に何件か行ったが、やはり原因不明。
大方肩こりなどからくる血行不良では・・といわれる。
聴力検査をしても異常なし。
しばらくは病院に行ったが、どうせ原因もわからないし、
症状もよくならないので通院をやめてしまった。
右耳からプーーーという(Gに近い)音がずっと鳴っている。
最初は寝る前とかしか気づかなかったが、最近は少し静かになると
すぐに気になるくらい音が大きくなっている。
そしてときどきGより低くDに近い音が一定時間なり、またGに戻る
ということもある。
さらに先日から超高音のキーーンという音も聴こえることがある。
Dの音はほぼずっとなっている。首を傾けたりしても何も変わらず一定。
Gの音は突然鳴る。首をある角度にした際に聴こえることがある。
超高音の音も突然鳴る。そして首を傾けたり後ろを見たりすると止まる。
元の角度にするとまた鳴る。
結構物理的要素が絡んでいる可能性が高いと思うのだが・・・
最初はG音だけ→D音→超高音という具合に進行している。